お知らせ
-
弘前市内の高校生を対象に事業の実施を考えております
本年度、弘前青年会議所の碧色委員会では弘前市内の高校生を対象に事業を実施していきたいと考えています。 まずは実際に弘前市内の高校生達が弘前のどんな所を課題だと思っているのかを調査するため5/8~5/20からアンケート事業「VOICE」を実施します! 高校生だけではなく、高校生…
-
【弘前青年会議所 交流事業】
4/15(土)、4/16(日)と 太田市新田商工会青年部さんと新年度祝賀会に参加するため当会メンバーが群馬県太田の地に馳せ参じました。 大変立派な式典に参加させていただき、初めて太田市に行くメンバーばかりでしたが、青年部の皆さんの暖かいおもてなしで式典後の懇親会も含め…
-
あおいりんごNo.391発行しました
一般社団法人弘前青年会議所広報誌あおいりんご№391が発行されました。本誌は2023年度理事長所信やご挨拶、各委員会が実施した事業や活動のご報告に加え、各委員長の次年度へ向けた想いや新入会員の紹介など、弘前青年会議所の想いや魅力の詰まった情報発信誌となっております。 一般社団法…
-
【3月例会を開催しました!多くのご縁に感謝】
3月7日(火)に 3月例会「友好の歴史を学ぼう」を開催しました。 コロナ禍の影響で友好団体との交流が少なくなり、友好の歴史を知る会員が減った今、 友好のきっかけやこれまでの交流の歴史についての共通認識をもち、 今後の交流に役立てる事を目的としました。 JCI斜里さんとご…
-
トルコ・シリア地震救援金募金活動
2023年2月6日に発生したトルコ·シリア地震により被害にあわれた方々を支援するため、2月23日·25日·26日の3日間にわたり募金活動を実施しました。 3日間合計での募金額は142,654円となり、日本赤十字社に寄附致しました。 皆様の温かいご支援、誠にありがとうございまし…
-
トルコ・シリア地震救援金募金活動
一般社団法人弘前青年会議所では、この度のトルコ·シリア地震で被害にあわれた方々を支援するため、下記日程で募金活動を実施します。 今もなお厳しい寒さの中、助けを必要としている方々に、温かい支援をお願い致します。 ○期間:2023年2月23日(木·祝)、25日(土)、26日(日)…
-
【Epoch making ~新しい時代の主役に~ JCI JAPAN グローバルユース国連大使育成事業について】お知らせ
●概要 2011年からスタートした本事業は、日本青年会議所を代表する青少年育成プロジェクトです。これからの日本や世界を担う青少年が国内外での研修において世界の文化や価値観に触れ、世界平和と次世代が夢溢れる未来を描ける仕組みを創出し、世界平和の実現に向けてグローバルな視点をもって…
-
2月例会ボッチャ体験から学ぶ多様性とチームワーク
2月8日(水)に2023年度最初の例会「ボッチャ体験から学ぶ多様性とチームワーク」を開催しました。 NPO法人スポネット弘前様をお招きし、誰しもが楽しむ事のできるボッチャの講義頂き、障がいの有無に関わらない相互理解の重要性を学び、その後、実際にボッチャを体験しました。 白熱す…
-
【2023年度新年祝賀会】
下山千嘉理事長のもと 進取果敢に挑戦を続けてまいります。 『挑戦はやがて文化や歴史になる』 理事長挨拶で述べた決意を信じて 一年間頑張っていきますので宜しくお願いします! …
-
【第109回通常総会開催 プレジデンシャルリース 2023年度理事長下山千嘉君へ】
1/10㈫、一般社団法人弘前青年会議所第109回通常総会を行いました。 2022年度理事長太田脩皓君から2023年度理事長下山千嘉君にプレジデンシャルリースの受渡しが行われ、いよいよ2023年度一般社団法人弘前青年会議所としてスタートします。 基本理念『進取果敢』の下、会員一…